僧侶持戒者

五戒とは

一. 私は故意に生き物を殺しません

二. 私はどのようなものも盗みません

三. 私は夫婦以外の性的関係を持ちません

四. 私はいつわりを語りません

五. 私は酒や麻薬などを摂取しません

五戒とは..

 

 

活動方針

一. 五戒の伝授会

二. 冥想会・法話会

三. 葬送・法要の支援

四. 持戒僧侶の充実

五. 僧侶のワークシェアリング

六. 「諸仏の教え」写経の普及

 

 

仏教理解を深めるリンク

日本テーラワーダ仏教協会

釈尊に学ぶ「今を生きる智慧」

絵で見る六道輪廻と涅槃への道

禅東院

 

 

当会 WEB管理者

■WEB製作者 つづきセカンド

■撮影協力者 斉藤 寿久 










僧侶持戒者について

五戒を守る決意

当会の僧侶持戒者は全員自主的に、完璧に「五戒」を守る努力をしています。

僧侶会員同士は「相互礼拝」の敬意と「相互供養」の友情を持ち合わせている仲間です。

仏教をより深く学び、冥想に励み、悟りを得る事を目標にしている修行仲間でもあります。

当会の運営が軌道に乗れば、月に一度の冥想修行研修や戒律を守っている事を確認する

「布薩」を行える様になりたいと思っています。

僧侶持戒者の「五戒」の故意の破壊行為が認められた場合、当会規定により僧侶持戒者より

除名させて頂きます。

若い大乗仏教の僧侶に、一歩一歩、一つ一つ確実に「五戒」を守る生き方をする事が大乗仏

教僧侶としての生き方であるという、一つの目安として頂けたら有り難いと思っています。

さらに行く行くは、当会より「八戒を守る会」に発展して行けば善いと思っています。

大乗仏教界全体が、こうして真の「具足戒」に近付く努力をする事が、お釈迦様のご恩に報い

るためにも必要だと思います。

五番目の戒律について薬としてアルコールや麻薬などを使用する場合は例外としています。

 

僧侶のワークシェアリング


住所の近い僧侶同士、仕事を分かち合う関係を持てる位に気の合う「大乗仏教僧団」にして

行きたいと思っています。

また金銭的にゆとりが出た僧侶は、「貧困の国々にお布施」をして功徳を積みます。自国の

「孤児」の支援等も惜しまずに行ないます。

時間的にゆとりが出た僧侶は、「冥想修行」と「仏教理解」とに励み功徳を積みます。

肉体的に健康な僧侶は、「献血や骨髄バンクドナー登録」などにより功徳を積みます。

その他、ゴミを拾う事、節水節電、明るく和の精神を大切にするなど、絶えず功徳を積む努力

をします。それらの功徳を僧侶仲間、生きとし生けるものに回向して、互いに悟りを開く事が出

来ます様にと心から祈る事も、一つのワークシェアリングであると思っています。

 

僧侶持戒者

構成 名前 宗派 連絡先等
代表 木下 全雄 真言宗 http://happyzenyu.aikotoba.jp/
事務局 尾形圭照 日蓮宗  
役員 大石 貴弘 禅宗 http://homepage3.nifty.com/zentoin/
役員 藤本 慈照 浄土真宗 ariya@d4.dion.ne.jp
役員 森田 真隆 臨済宗 zenchoji@waltz.ocn.ne.jp
役員 原 淳亮 浄土真宗 myosaiji@oct-net.ne.jp
会員 藤倉 良榮 曹洞宗  
役員 石橋慈念 曹洞宗  

入会についての連絡先